にょほう

にょほう
にょほう【如法】
(1)〔仏〕 仏の教えどおりである・こと(さま)。

「功徳も御祈りも~に行はせ給ひし/大鏡(頼忠)」

(2)柔和なこと。 温厚篤実なこと。 また, そのさま。

「その身の~なるに任せて/御伽草子・羅生門」

(3)(副詞的に用いて)もちろん。 もとより。

「~夜半のことなれば, 内侍も女官もまゐりあはずして/平家 11」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”